3月1日に行いました村シェフさんのマドレーヌづくりの様子です。
内容は2種類のマドレーヌづくりで、その2種類とは
①ベーキングパウダーでふくらます口当たりの軽いマドレーヌ
(上の写真右側:カップはいっているもの)
②マドレーヌ ドゥ コメルシー 焦がしバターの香りが特徴の濃厚でリッチな香りのマドレーヌ
(上の写真左側:シェルの形をしたもの)
かんたんな菓子・デザートコースとなっており、確かに簡単ですが、内容も味も本格的でした。
次回3月15日(木)は最終回のプリンです。まだ空きがありますので是非お申込み下さい!
(余談)
こちらのコースには軽い昼食を、まかない的な感じでつくるのですが、ひそかにこの昼食が美味しいと徐々に評判になっています。
本日のまかない飯は米粉のピザとコールスローサラダ。以前にはパスタやローストビーフのサンドイッチなども登場し、時々菓子と昼食どちらがメインか解らなくなる事が…。
最終回のまかない飯に注目です!
昼食用のピザ(焼く前)
シェフ自家製トマトソースやモッツァレラチーズもをふんだんに使っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿