妙高市には、おいしい食材がたくさんあります。
その、妙高の食材を使い新しいメニューを提案する「妙高学びのレストラン」が
開催されました。
今回は、交流施設がある大洞原地区でもたくさん採れるトマトが主役。
【旨いトマトを一年中使うテクニック】・・・ということで
トマトの種類、栄養についてや、保存方法などを一通り教えていただきました。
もちろん料理もあります。
◇トマトソース
◇ソーセージのペンネオーブン焼き
◇イカスミノリゾット
◇サザエと茄子のマリネ
◇トマトのソルベ
調理がはじまると施設の中は・・・
大きめの鍋で、トマトをグツグツと煮込んでいるので、トマトのいい香りでいっぱいになりました。
トマトのソルベは、何ともかわいらしいものでした。
完成した料理は
参加者も大満足のごちそうになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿