本日の村シェフSmileキッチンは
2012年12月20日木曜日
2012年12月16日日曜日
手作り◇クリスマスケーキ◇教室
2012年12月14日金曜日
第2回 蕎麦打ち体験講座
12月13日(木)に今回も石川克也講師を囲んで第2回蕎麦打ち体験を行いました。
蕎麦粉を丁寧にこねること1時間あまりで、細く長い蕎麦か出来上がりました。
今回は「蕎麦の実雑炊」に「蕎麦粉ピザ」も作り上げ、最後は美味しくいただきました。
次回は3月9日(土)で「粗挽き手打ちそば」「蕎麦粉ケーキ」「蕎麦掻き」を作ります。
蕎麦粉を丁寧にこねること1時間あまりで、細く長い蕎麦か出来上がりました。
今回は「蕎麦の実雑炊」に「蕎麦粉ピザ」も作り上げ、最後は美味しくいただきました。
次回は3月9日(土)で「粗挽き手打ちそば」「蕎麦粉ケーキ」「蕎麦掻き」を作ります。
2012年12月10日月曜日
クリスマスイベント☆ハッピーハーブ☆大盛況
昨年に続き一足早いクリスマスイベントを12月9日(日)に行いました。
ハーブクラフトのスペシャリスト外山道子先生によるハーブを使ったリースづくりとハーブティー。村シェフによるクリスマス料理づくり。最後はみんなで盛大にくりクリスマスランチパーティを行いました。
リースづくりの室内はハーブの香りに包まれ心地よい時間が流れました。
調理室からは食欲をそそる美味しそうな匂いがあふれていました。
最後は参加者全員で一流の味を堪能しました。
ハーブクラフトのスペシャリスト外山道子先生によるハーブを使ったリースづくりとハーブティー。村シェフによるクリスマス料理づくり。最後はみんなで盛大にくりクリスマスランチパーティを行いました。
リースづくりの室内はハーブの香りに包まれ心地よい時間が流れました。
調理室からは食欲をそそる美味しそうな匂いがあふれていました。
最後は参加者全員で一流の味を堪能しました。
2012年12月6日木曜日
特別講座に合わせて☆クリスマスツリー☆を飾りつけ!
雪が降り、本格的な冬のはじまり。
そんな冬の1番初めにやってくる楽しみといえば、☆クリスマス☆
交流施設では、12月9日に、特別講座として
【ハッピーハーブ】を開催します。
ハーブのスペシャリストによるハーブを使ったリースづくりと
村シェフによるクリスマス料理づくり。
最後は、みんなでランチパーティーを楽しむ特別講座。
その素敵な講座にあわせて、交流施設にクリスマスツリーを
飾りました。
飾った人(私)がとってもセンスがないので、お世辞にもキレイとは
いえませんが、頑張って飾ってみました。
もちろんロビーも飾ってみました。
センスのなさは置いといて、9日の特別講座【ハッピーハーブ】の
準備が着々と進んでいます。
ハッピーハーブの講座の申し込みは、終わってしまいましたが
ツリーはしばらく飾っておりますので、お時間があるようでしたら
交流施設のお越しください。
そんな冬の1番初めにやってくる楽しみといえば、☆クリスマス☆
交流施設では、12月9日に、特別講座として
【ハッピーハーブ】を開催します。
ハーブのスペシャリストによるハーブを使ったリースづくりと
村シェフによるクリスマス料理づくり。
最後は、みんなでランチパーティーを楽しむ特別講座。
その素敵な講座にあわせて、交流施設にクリスマスツリーを
飾りました。
飾った人(私)がとってもセンスがないので、お世辞にもキレイとは
いえませんが、頑張って飾ってみました。
センスのなさは置いといて、9日の特別講座【ハッピーハーブ】の
準備が着々と進んでいます。
ハッピーハーブの講座の申し込みは、終わってしまいましたが
ツリーはしばらく飾っておりますので、お時間があるようでしたら
交流施設のお越しください。
登録:
投稿 (Atom)