大自然とのふれあい、農業の方々との交流を通じて、食や農山村の文化、助け合いの心を学び、伝えてゆく妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会が運営する交流施設です。
(ホーム)ハートランド妙高
施設案内
ご利用方法
体験メニュー
交通アクセス
予約・お問い合わせ
2015年3月9日月曜日
♢暦で旬を学ぶ村シェフのおいしい台所♢
昨年5月から11ヶ月に渡り、毎月開催された暦で旬を学ぶ講座も今日が最後になりました。3月9日と言うと妙高では「家で冬を過ごした山の神がお帰りになる日」と伝えられています。今日は伝統料理の山もちをつくり、参加者とおいしくいただきました。
村シェフ1年間ありがとうございました。
3月9日は「山の神」の日、妙高での言い伝えを説明する村シェフ
くるみの実を掘り出す
くるみをすりこぎで良く擦る
本日の料理 ・平目コブ絞めサラダ、胡桃ドレッシング、妙高やまもち(胡桃味噌むすび)
牛肉のグリル、胡桃と山菜の煮物添え、わらび味噌汁、胡桃入りチョコムース
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿