外はみぞれから雪に変わる天気の中、会員16名でこの秋収穫した秘伝豆の選別を行いました。メンバーの中には子供のころ、お膳を使って選別をしたことのある人がいて、手ほどきを受け90㎏の豆を約2時間できれいに選別することが出来ました。12月9日はこの秘伝豆を使い味噌づくり体験を行います。
2016年12月6日火曜日
2016年12月2日金曜日
♢菜園クラブ活動NO.14♢
今日は、菜園クラブ忘年会を大滝荘で行いました。
参加者は14名で午前10時半、大滝荘に到着後、お茶を飲みながら会員の岡田さんが、ここ上小沢集落出身のため、子供のころの生活や遊び、祭りについてなど話をしていただきました。その後、幻の大滝まで片道2.5㌔を全員で歩きました。途中の尾根から妙高山がよく見え気持ち良く歩けました。滝の水量は雪解け水も入りいつもより多く感じました。
大滝荘に戻り、名物の大滝セットを食べながら会話が弾みゆっくり味わうことが出来ました。食後は、入浴やトランプゲームを楽しみ15時には大滝荘を後にして、一年の労を癒して来ました。
参加者は14名で午前10時半、大滝荘に到着後、お茶を飲みながら会員の岡田さんが、ここ上小沢集落出身のため、子供のころの生活や遊び、祭りについてなど話をしていただきました。その後、幻の大滝まで片道2.5㌔を全員で歩きました。途中の尾根から妙高山がよく見え気持ち良く歩けました。滝の水量は雪解け水も入りいつもより多く感じました。
大滝荘に戻り、名物の大滝セットを食べながら会話が弾みゆっくり味わうことが出来ました。食後は、入浴やトランプゲームを楽しみ15時には大滝荘を後にして、一年の労を癒して来ました。
地元出身岡田さんの話を聞く |
今日は快晴の妙高山. |
記念写真 |
大滝セット |
楽しい会食 |
景品のかかったトランプゲーム |
登録:
投稿 (Atom)