7月9日には秋収穫用のとまとの苗植えを300本と、人参の種まきを行いました。トマトは平地での収穫が終わるころ、大同原産トマトとして出荷します。
7月12日には、会員の野菜を育てる意識の向上、品質の向上を目的に上越市の農家へ視察研修を行いました。その後、今年新装オープンした上越の「あるるんの杜」に伺い施設の方に説明を受け、昼食は参加者全員「あるるん畑」でいただきました。
お伺いした施設の方にはお忙しい中、貴重なお話をいただきましてありがとうございました。
![]() |
とまと苗300本植え |
![]() |
人参種まき |
山岸様宅訪問 |
30aの畑見学 |
あるるんの杜・植村様から説明をいただく |
あるるん畑での昼食 |
0 件のコメント:
コメントを投稿